俺人〜OREGIN〜俺、バカだから人工知能に代わりに頑張ってもらうまでのお話

俺って、おバカさんなので、とっても優秀な人工知能を作って代わりに頑張ってもらうことにしました。世界の端っこでおバカな俺が夢の達成に向けてチマチマ頑張る、そんな小さなお話です。現在はG検定、E資格に合格し、KaggleやProbSpaceのコンペに参画しながら、Pythonや機械学習、統計学、Dockerなどの勉強中です。学習したことをブログにアウトプットすることで、自分の身に着けていきたいと思います。まだまだ道半ばですが、お時間がありましたら見て行ってください。

エピソード3-2: Kaggleのアカウントを作成する

早速、「Kaggle」のアカウントを作成していこうと思います。

順を追って、画面コピーを取りながら記録していきましたので、これから登録される方は、参考にしてみてください。

(ただし、2019年3月24日現在の画面なので、変わってしまっている場合はご容赦ください。)

 

0. まずは、「Kaggle」のホームページにアクセスします。

 

www.kaggle.com

 

アクセスすると、とても歓迎モードで登録画面が表示されます。

 

1.右下の「Email」欄と、「Password」欄に記入して「Register」ボタンを押します。

 

f:id:kanriyou_h004:20190324222512p:plain

 

2. すると、以下のように、「Username」と「Display Name」と「Email Address」と「Password」を確認されるので、必要事項を入力して、「Get Started」ボタンを押します。

f:id:kanriyou_h004:20190324222825p:plain

3. 「Terms of Use」(利用規約)と「Privacy Pollicy」(個人情報規約)が表示されるので、同意できれば「I agree」をチェックして、「Create Account」ボタンをクリックします。

============================================ 

f:id:kanriyou_h004:20190324223533p:plain

f:id:kanriyou_h004:20190324223847p:plain

4. すると、確認用のメールを送ったよという画面が表示されるので、登録したメールアドレスの受信を確認します。

============================================ 

f:id:kanriyou_h004:20190324224030p:plain

5. 以下のようなメールが届くので「Activate」ボタンをクリックします。

============================================ 

f:id:kanriyou_h004:20190324224519p:plain

 6. ロボットかどうか確認する画面が表示されるので、対象の画像をクリックして確認したあと、「Verify Account」ボタンをクリックします。

(こうやって、Google様は教師データを集めているのでしょうか?)

============================================  

f:id:kanriyou_h004:20190324224701p:plain

 7. アカウントが認証され、無事、自分のNewsFeedの画面に到達できました!

============================================  

f:id:kanriyou_h004:20190324225014p:plain

 英語ばっかりで、解読には時間を要しますが、何かすごくワクワクします。

英語の勉強も頑張らねば。