俺人〜OREGIN〜俺、バカだから人工知能に代わりに頑張ってもらうまでのお話

俺って、おバカさんなので、とっても優秀な人工知能を作って代わりに頑張ってもらうことにしました。世界の端っこでおバカな俺が夢の達成に向けてチマチマ頑張る、そんな小さなお話です。現在はG検定、E資格に合格し、KaggleやProbSpaceのコンペに参画しながら、Pythonや機械学習、統計学、Dockerなどの勉強中です。学習したことをブログにアウトプットすることで、自分の身に着けていきたいと思います。まだまだ道半ばですが、お時間がありましたら見て行ってください。

E資格(JDLA Deep Learning for ENGINEER 2019 #2)を受験してきました!

本日、E資格(JDLA Deep Learning for ENGINEER 2019 #2)を受験してきました。

f:id:kanriyou_h004:20190831212816g:plain

かなり苦戦しましたが、今の自分の実力の汎化性能が測定できたと思って、あとは、9月9日の結果発表を待ちたいと思います。

これまでの取り組みついては、落ち着いたら、まったりとまとめて行きたいと思います。

取り急ぎ、受験してみての感想ですが、なんだかんだ言って、深層学習(通称Goodfellow本)から問題が出ていたと思います。

この本は、結構表現が難しいので、なかなか手に取らなかったのですが、表現が難しいだけに、試験でそのまま出題されると読んでないと太刀打ちできません。

もっと、ちゃんと読んでおけばよかったなぁと反省。

f:id:kanriyou_h004:20190804200459j:plain

 


 また、実装問題は、結構ひねりが入った問題が多かったように思いました。

実装については、以下の「ゼロから作るDeepLearning①~Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装」(通称:赤本①)、「ゼロから作るDeepLearning➁~自然言語処理編」(通称:赤本➁)を参考に学習していましたが、丸暗記ではなく、意味を理解しておく必要があると感じました。

また、「入門Python3」で、Pythonの基礎も学習しておいたことは、良かったと思いました。穴埋めの部分以外のプログラム全体を読み解くことで、穴埋めの箇所をある程度想像することができました。(正解しているかは不安ですが・・・。)

f:id:kanriyou_h004:20190831215305j:plain

f:id:kanriyou_h004:20190713165650j:plain

 

苦戦はしたものの、充実した一日を過ごせたと思います。

あとは、結果を待つのみです。

まったりと、これまでの復習ブログを作りながら、結果発表を待ちたいと思います。

無事、合格できてたら、Kaggleを再開するぞ!!!

 

 2019年3月9日(土)にG検定を受験し、見事合格できました!

受験の体験記や勉強法などを別のブログにまとめました。

これから受験される方がいらっしゃいましたらご参考まで。

g-kentei.hatenablog.com