俺人〜OREGIN〜俺、バカだから人工知能に代わりに頑張ってもらうまでのお話

俺って、おバカさんなので、とっても優秀な人工知能を作って代わりに頑張ってもらうことにしました。世界の端っこでおバカな俺が夢の達成に向けてチマチマ頑張る、そんな小さなお話です。現在はG検定、E資格に合格し、KaggleやProbSpaceのコンペに参画しながら、Pythonや機械学習、統計学、Dockerなどの勉強中です。学習したことをブログにアウトプットすることで、自分の身に着けていきたいと思います。まだまだ道半ばですが、お時間がありましたら見て行ってください。

2023年上半期の振り返り(積み上げの結実、実社会での貢献へ)

2023年上半期は、これまで積み上げてきた知識や技術が結実しはじめ、色々な活動に参加させていただけるようになりました。

やっと、つまみ食い的に取り組んできた内容がつながり始めて、一つの形としてまとまり始めています。立ち止まらず、安心せず、継続的に取り組みを続けることで、結果につながることが実感できてきました。

引き続き、「ゆっくりでも止まらなければけっこう進む」の精神で頑張って行きたいと思います。

【目次】

【コンペ関連】

1.日本ディープラーニング協会主催 「CDLEハッカソン2022」で最優秀賞受賞

毎年参加している日本ディープラーニング協会主催の「CDLEハッカソン2022」で念願の最優秀賞を受賞いたしました。 www.jdla.org

今年度のテーマは、「デジタル・データを活用してウェルビーイングな年を実現するサービスソリューションの開発」で、メンターのABEJAさんのご協力を得ながら、人流データと、オープンデータの駅周辺の幸福度・事故発生率・犯罪発生率を活かし、ユーザーに最適な物件をレコメンドするサービスを提案し、最優秀賞を受賞することができました。
CDLEハッカソン2022の様子はYoutubeでも公開されているので、ご参照ください。

www.youtube.com

2.ProbSpace で総合ランキング1位をキープ

昨年に引き続き、データ分析好きが集まる交流プラットフォーム「ProbSpace」で開催されたコンペに参加し、総合ランキング1位を継続しています。

2023年上期は、研究論文の国際学会採択予測で26位(銅)とあまり上位に入れなかったものの現在開催中の「野菜取引価格の予測」では現時点で暫定2位と奮闘中です。

久々の金圏獲得、あわよくば賞金ゲットも見えてきているので、引き続き取り組んでいきたいと思います。


2.Kaggle、Solafuneなどのコンペに参戦

ProbSpace以外にも、散発的にデータ分析コンペティションサイトKaggle」、「Solafune」にも参戦いたしました。

結果としては以下の通り。

Kaggle

Solafune

Kaggleでは、締め切りまでは何とか銅圏内は入れても、Shakeダウンすることが多く、汎用性の大切さを身を染みて感じている次第です。

業務に応用するためには、汎用性が重要になってくるので、引き続き精進してまいりたいと思います。

 【積み上げ関連】

1.数学関連の復習

コンペ関連で、課題のレベルも参加者のレベルもどんどん上がっており、メダル獲得も難しくなってきており、このままでは、いけないと思い。今一度、数学から復習をしました。
復習に使った書籍は以下の通りです。

2.生成系AI、自然言語処理の学習

また、AIのトレンドにもついていけるように話題の技術についても学習しました。

ChatGPTについては、一気に巷にも浸透しており、そのスピードに驚きを隠せません。

置き去りにならないように、今後も新しい技術を身に着けていきたいと思います。

また、GPTについてはAPIの実装にも挑戦してみました。
今後もいろいろな実装に取り組んでいきたいと思います。

oregin-ai.hatenablog.com

 【研究開発関連】

1.某大学と共同研究に参画

詳細は今後、公開させていただきますが、某大学と共同研究に参画させていただけることになりました。

今まで、個人で趣味の範囲でいろいろと取り組んできておりましたが、正式に研究活動として取り組むことができるのは非常にうれしいです。

このような機会を今後も増やしていけるように引き続き取り組んでまいりたいと思います。

2.日本ディープラーニング協会「AIガバナンスとその評価」研究会に参画

日本ディープラーニング協会の「AIガバナンスとその評価」研究会に引き続き参画させていただいております。

この研究会では、AIで構築されるシステムを開発者から利用者まで様々なステークホルダーを交えて管理・評価などの在り方を「ガバナンス」として定義して、信頼に足るAIの社会実装を目指した研究を行っています。

具体的には、AIに潜む様々なリスクについて、評価して管理していく社会全体の仕組みとして「AIガバナンスエコシステムの構築」を提言しています。

おわりに

2023年上期は、JDLAのCDLEハッカソン最優秀賞に始まり各種研究活動に参加させていただけるなど、個人の範囲を超えた活動ができるようになってきた半期でした。

また、いろいろなところで知り合うことができた皆さんと協業したり、ご協力させていただいたりする機会も非常に増えてきました。

引き続き、技術面でのスキルを磨くとともに、実社会で貢献できるよう取り組んでまいりたいと思います。

2023年もあと半年になりました。

残りの期間も少しずつ少しずつ前進していきたいと思います!

 

【これまでの道のり】

oregin-ai.hatenablog.com

oregin-ai.hatenablog.com

oregin-ai.hatenablog.com